【知らないと大損?】ペアーズの課金で損を避ける7つのポイント

 

 

「彼女欲しい!」「恋活するぞ!!」と思ってペアーズを始めようとしても、大きな問題がありますよね。それは、ペアーズは有料のマッチングアプリだということです。

 

「お金はかけたくない……」

 

「何とか無料でペアーズで出会えないのかな」

 

「無料のアプリの方が良いんだろうか」

 

と思ってしまう気持ち、すごくわかります。恋活・婚活にはできるだけお金かけたくないですよね。しかも女性とのデートでもお金がかかるので、マッチングアプリ代はできれば無料にしたいです。

 

しかし、残念ながらペアーズは無料で出会うことができません。なぜかというと、

 

・プロフィール写真、プロフィール文章等で連絡先を載せられない

 

・1通目のメッセージでは連絡先を送れない

 

ということが、まずあります。そして無料会員の場合は、

 

・メッセージは1通しか送れない

 

・メッセージを受信しても内容を確認できない

 

・電話できない

 

といったことがあります。このように無料会員ではどう頑張っても連絡先交換ができないため、有料会員にならない限りは女性と会うことはできないんです。

 

だからといって、無料のマッチングアプリの方で彼女を作ろう! とは思わない方が良いです。無料のマッチングアプリは無料で会えるのが利点です。しかし、無料の分だけ

 

・出会うのが有料のアプリより難しい

 

・業者が多い

 

・真面目に出会いを探している人の割合が低い

 

といったことがあります。そのため、真剣に彼女が欲しい男性には、ペアーズに課金して恋活・婚活することがおすすめなんですね。

 

しかし、何も考えずにペアーズに課金するのは待ってください。大損する可能性があるからです。

 

大事なマインドは、焦らないこと・限界まで節約しようとしないこと・得しようとしないことの3つです。

 

そのことを踏まえて、ペアーズの課金で損を避けるための7つのポイントを今回の記事でお伝えしていきます。

 

「え? でも7つもあるの?」と思うかも知れませんが、思った以上に損してしまうポイントは多いんです。そして、実は課金よりもさらに損する可能性があるポイントについても解説します。

 

登録後すぐに課金しない

 

登録後すぐに課金しない

 

ペアーズで損しないための最初のポイントは、登録後すぐに課金しないことです。

 

ペアーズだけでなく、他のマッチングアプリは全て同じですが、できるだけ早くあなたに課金して欲しいと思っています。課金されないと運営が成り立ちませんからね、これは仕方のないことです。

 

そのため、最初に「プロフィールを作成してみましょう」「無料でいいねをしてみましょう」「マッチングしたら有料会員になりましょう」といったように、できるだけペアーズを使用してもらった後で有料会員に誘導してきます。

 

「新規会員限定で、本日のみ購入できる安いプランがあります」といったように有料会員になりませんかと誘ってくるわけです。

 

ただし、ここですぐに課金しないことをおすすめします。なぜかというと、ペアーズもしくはマッチングアプリが、自分に合っていそうかどうかを無料会員のうちに確認すべきだからです。

 

さらに、無料会員のうちにプロフィール写真・プロフィール文章を用意してから、課金することを強くおすすめします。そちらの方が、有料会員になってからの期間をより有効に使えるため、損する可能性が低くなります。

 

マッチングした後にすぐに課金しない

 

マッチングした後にすぐに課金しない

 

2つめのポイントが、ペアーズで女性とマッチングした後、すぐに課金しないことです。実はマッチング後すぐに課金すると損します。

 

「え、でもマッチング後はすぐに課金してメッセージする必要があるんじゃないの?」

 

と思ってしまう人もいます。確かに早めにメッセージを返すことは大事なことです。ただ、マッチング後大事なことは、すぐに課金せずにまずはメッセージを打つことです。

 

ペアーズでは他のマッチングアプリと違って、1通めのメッセージ送信は、無料会員でもすることができます。そのため、メッセージを1通送って、そのメッセージが返信されたタイミングで有料会員になるのが損しないコツです。

 

なぜかというと、女性のなかにはメッセージを続ける気はなく、「いいねをもらったお礼」としてとりあえずはいいねをする人 = マッチングする人がいるからです。

 

また、なかには自分からいいねをしてくれても、メッセージを打ってこない女性・返してこない女性もいます。「いいねを返す男性を間違えた」「思ったよりカッコよくなかった」「迷ったけどとりあえずいいねしてみた」といった理由が考えられます。

 

そのため、ペアーズではマッチングしたからといっても、すぐに有料会員にならないでください。まずは1通女性にメッセージを打ってから様子を見ましょう。

 

アプリ版で課金しない

 

アプリ版で課金しない

 

3つめに大事なことは、アプリ版で課金しないことです。ペアーズに限らず、多くのマッチングアプリでは、スマートフォンのアプリ版・ウェブブラウザ版、そしてPC版があります。

 

このうち、アプリ版で課金すると料金が高いので注意してください。

 

こちらは、ペアーズの料金表です。1ヶ月、3ヶ月、6か月、12ヶ月プランがありますが、どのプランでもアプリ版の料金が高いことがわかります。

 

ペアーズの料金

 

なぜかというと、アプリ版の場合、iPhoneはApp storeに、Androidの場合はGoogle Playにペアーズが売上の手数料を支払う必要があるからです。その手数料分を会員が払わなくてはいけないため、アプリ版での課金の場合、料金が割高になっています。

 

「でも、アプリ版で恋活・婚活したいんだけど……」と思ってしまう人もいますよね。その場合は、課金のときだけ、スマートフォンのウェブブラウザ版、もしくはPC版にログインして支払ってください。そして、通常時はアプリ版を使いましょう。

 

この方法は、全く悪いことではありませんし、何か不利益がある方法でもありません。管理人自身もこの方法でお金を払っていますので、おすすめの方法です。

 

最初から長期プランで課金しない

 

最初から長期プランで課金しない

 

次に大事なことが、最初から長期プランで課金しないことです。

 

ペアーズの料金表を再掲します。こちらに示すように、ペアーズの料金は、長期プランであればあるほどお得です。ただ、最初は長期プランでの課金はしないことをおすすめします。

 

ペアーズの料金

 

なぜかというと、最初から長期プランで課金をしてしまうと、課金後すぐに「やっぱりペアーズの恋活・婚活を止めよう」と思ったときに取り返しがつかないからです。理由にもよると思いますが、基本的に返金されることはありません。

 

もし、ペアーズに長期プランで登録した後で、「ペアーズが使いにくい」「マッチングアプリがそもそも自分にあわない」と感じられたとしても、お金は戻ってきません。

 

そのため大事なことは、最初は1ヶ月プランで課金することです。

 

1ヶ月プランで課金して、有料会員となって女性とメッセージしましょう。そして、ペアーズで出会えそうか活動してみることをおすすめします。その上で1度無料会員になった上で、手ごたえを感じたときは長期プランで課金することをおすすめします。

 

なお、1度無料会員になるのは、無料会員にならないと自動的に1ヶ月プランが更新されてしまうためです。有料会員のままではプラン変更できないため、注意してください。

 

なお、公式的に「彼女ができた人は4ヶ月活動しています」と述べられているように、現実的には数か月くらいは活動しないと彼女はできにくいです。ただ、リスクヘッジのため、最初は1ヶ月プランを使うことを強くおすすめします。

 

平日に長期プランに課金しない

 

平日に長期プランに課金しない

 

大事なこと5つめは、長期プランに課金するときは平日に課金しないことです。なお、1ヶ月プランに課金するときは、先ほどお伝えしたように、曜日は関係なく、メッセージが返ってきたタイミングで課金することをおすすめします。

 

なぜ、平日に長期プランに課金しない方が良いかというと、ペアーズは週末の金土日限定で料金プランが安くなるからです。

 

こちらにペアーズの通常時の料金を再掲します。

 

ペアーズの料金

 

そしてさらに、週末の料金はこのようにかなり安くなります。

 

ペアーズの週末料金

 

特に、12ヶ月プランの場合は月額1000円程度で活動できるのがかなりお得なんですね。ペアーズは基本料金自体が、他のマッチングアプリと比べて安いです。さらに、この週末プランがあるため、他のアプリよりも圧倒的に安く活動できるのがメリットです。

 

そのため、まずは1ヶ月使ってみた後で、もっと頑張りたい! という方は、1度無料会員に戻った後、週末に長期プランで課金してみることをおすすめします。

 

最初からオプションプランをつけない

 

最初からオプションプランをつけない

 

大事なこと6つめは、最初からオプションプランをつけないことです。

 

ペアーズには、プレミアムオプションと、プライベートモードという2つのオプションがあります。

 

プレミアムオプションとは、別料金を払うものの、マッチング率が通常の2.4倍になるとされているプランです。メッセージの既読がわかる、通常5人までしか見られない足あとを6人以上見られる、女性の目に止まりやすい、女性を人気順・ログイン順に見られるなどの機能があります。

 

また、プライベートモードは身バレ防止機能です。あなたがいいねもしくは足跡をつけた人しか、あなたがペアーズをしていることがわからないようになっています。

 

仕事上、写真を出せない人がプライベートモードを使うのは仕方ないです。ただ、プライベートモードを使うと、女性の方からいいねをもらうことができません。加えて、既婚者と疑われるといったデメリットがあります。

 

また、プレミアムオプションに関しては最初からつけない方が良いです。なぜかというと、ペアーズの基本的な機能を使いこなす前にプレミアムオプションをつけても、オプション機能まで十分に使いこなせないからです。

 

結果的に、プレミアムオプションに入ったとしても、あまり効果がわからずに「めっちゃお金がかかったな」と感じてしまいがちです。そのため、最初はオプションを使わずに、普通の有料会員として恋活・婚活してみることをおすすめします。

 

なお、タイミングによっては、有料会員になるときに無料でプレミアムオプションがついてくることがあります。これはかなりお得なので、ぜひ活用してみてください。

 

ギリギリまで有料会員として活動しない

 

ギリギリまで有料会員として活動しない

 

最後7つめの大事なことが、ギリギリまで有料会員として活動しないことです。

 

有料会員になったら、期限ギリギリまで使いたい気持ち、すごくよくわかります。損したくないですもんね。

 

ただ、ギリギリまで有料会員として活動せずに、少なくとも2日前、できれば3日前には無料会員になることをおすすめします。

 

なぜかというと、ギリギリまで有料プランを使用すると、期限を間違えたり忘れてしまったりして、自動更新されてしまう可能性が高まるからです。

 

他のアプリであれば、「有料プランを自動更新する」といったような設定があります。このチェックを外したら、自動更新のことを考えずに済むんですね。

 

しかし、ペアーズには自動更新を解除するという設定はありません。有料会員をやめようとした場合、即座に無料会員に戻ってしまうので、無料会員に戻るタイミングに気をつかう必要があります。

 

なお管理人は、何度か自動更新してしまって、お金を損してしまった経験があります。そのため、少し早めに有料プランを解約することを強くおすすめします。

 

そして実際、ギリギリまで粘って女性とマッチングできないか、連絡先交換できないかと頑張っても、すぐに連絡先交換したり、すぐに出会ったりしてくれる人はほとんどいません。そのため、最後の1日くらいは損切りした方が良いです。

 

課金以外で損しないために超重要なこと

 

課金以外で損しないために超重要なこと

 

ここまで、ペアーズの課金のことについて損しないためのポイントをお伝えしてきました。

 

最後に課金以外のことですが、損しないために非常に大事なことをお伝えします。実際のところ、課金では損失を出しても数千円〜数万円程度です。しかし、今からお伝えするポイントを守らないと、5万円以上、なかには10万円以上損してしまう可能性があります。

 

それではその超重要なことは何かというと、ペアーズの女性からされたお金関係の話には耳を傾けないことです。

 

ペアーズのなかには、無料のマッチングアプリほどではありませんが、業者が多少います。ネットワークビジネス、金融商品を薦めてくるアフィリエイターなどは、「お金を稼いでます」「お金を稼げる方法を知ってます」といった形で近づいてきます。

 

そして、あなたにお金を使わせようとするんです。

 

マッチングアプリで可愛い女子とマッチングしたり、メッセージしたりしているときって、「なんでも上手くいく」という思考になっています。

 

こういったプラス思考はもちろん大事です。ただ、そこで「お金の話」を持ち掛けられると、「お金稼ぎも上手くいくかも……」といった根拠のない自信を持ってしまいます。

 

だからこそ、危ないんです。冷静な判断がつきにくくなっていますからね。ただ、冷静に考えて、マッチングアプリで真面目に恋活・婚活している女性は、あなたにお金の話・稼ぐ話はしてきません。どんなに可愛い女性でも「投資で稼いでいる」「月収は月に8桁」「貯金は4億」といったような、お金の話をされたら即座にブロックしてください。

 

まとめ

 

今回はペアーズで損を避けるための7つのポイントについて解説しました。

 

ペアーズで損しない課金のコツは、

 

  • 登録後すぐに課金しない
  • マッチング後にすぐに課金しない
  • アプリ版で課金しない
  • 最初から長期プランで課金しない
  • 長期プランは平日に課金しない
  • 最初からオプションを付けない
  • ギリギリまで有料会員のままにしない

 

といったものがあります。そしてより大損しないために、ペアーズでお金の話をしてきた女性には関わらずに恋活・婚活することを強くおすすめします。

コミュ障でも彼女を作る秘訣


「ナンパなんてできない…」

「イケメンに勝てるワケがない……」

「会話が苦手……」

と『恋愛』をあきらめている男性へ。

23歳まで童貞だった、コミュ障男でも1ヶ月に1000人から好かれ、マッチングアプリで全国1位となり、

大好きな彼女ができた、「ズルいマッチングアプリ超実践術」に興味はありませんか?

マッチングアプリで彼女を作る方法


HOME 無料メルマガ おすすめアプリ コンサル生の声 プロフィール お問い合わせ