【マッチングアプリ】ペアーズの9つの特徴と3つの【欠点】とは
ペアーズ(pairs)は、マッチングアプリのなかでも有名なアプリの1つです。ヤフーやFacebookなど様々なところに広告が出ていますし、まわりでやっている人も多いため、興味を持つ方は多いと思います。
とはいっても、やっぱりペアーズを使ったことがないと、
「ペアーズって有名だけど、本当に女性に会えるのかな……」
「可愛い子っているの?」
「結局さ、他のアプリと何が違うの?」
といったように、登録するか悩んでしまう人ってすごく多いと思うんです。そこで、2014年にペアーズに登録して6年間断続的に出会いを作ってきた管理人が、ペアーズの欠点と特徴について解説します。
最初にペアーズを一言でお伝えすると、誰でも・コスパ良く・出会いを探して彼女を作ることができるアプリです。
「え? じゃ欠点ってないの?」
と思ってしまいますよね。実際のところ、ペアーズは欠点がかなり少ないアプリです。ただし欠点はあるので、おすすめできない人が2パターンあります。それは、
・マッチングアプリにお金を全くかけたくない人
・楽にモテたいという人
です。なぜ、このようなことをお伝えするかというと、ペアーズには3つの欠点があるからです。
ペアーズの3つの欠点
ペアーズの欠点を3つ、それぞれ解説します。
無料で使える方法がない
有料のマッチングアプリには、Omiaiやタップル、東カレデートやdineなどがありますよね。これらのアプリでは条件を満たせば、一定期間だけ女性と無料でメッセージして出会うことができます。
しかし、ペアーズは現在有料会員にならないとメッセージできません。
オプションを全て使うと高い
後述しますが、ペアーズの基本料金は安いです。
ただ、身バレの可能性を限りなくゼロにする機能・女性を人気順に見る機能まで使おうとすると、オプションを2つ利用することになります。結果として、月に1万円弱の料金がかかります。
ライバルに勝つために、「いいね数」を増やす必要がある
「いいね数」というのは、直近の1ヶ月で何人の女性からいいねされたかということです。つまり、いいね数 =「モテ度」ということ。
ペアーズでは、いいね数がプロフィールに表示されるため、ある程度のいいね数がないと、女性に魅力的に思われにくいんです。増やし方は後述しますが、多少行動をしなくてはいけません。
このようにお金を多少払わないと出会えない、多少努力しないと出会えないといった欠点はあります。ただし、特徴の1つとして後でも述べますが、真面目な女性が多いため、「多少のお金を払ってでも彼女を作るために頑張る!」という人にはすごく良いアプリです。
ただ、現段階では「ペアーズの何が良いのかわからない……」と思いますので、以下でペアーズの優れた9つの特徴について解説していきます。そして、ペアーズをできるだけ安く使う方法・ライバルに勝つためにいいね数を増やす方法まで解説していきます。
そのため、本記事を読むことでペアーズの特徴を知り、ペアーズをするかの決断と、ペアーズで上手く恋活するためのコツを身に付けることが可能です。
基本料金が安い
ペアーズは先ほど、有料会員にならないと女性と出会えないこと、そしてオプションまで入れると高くなってしまうことをお伝えしました。
しかし、ペアーズは基本料金のみでも全く問題なく出会えます。管理人は友だちが少ないのもありますが、知り合いバレもしたことないので、オプションなしで問題ないです。
以下に基本料金の比較をします。大手4社の料金を比較してみると、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月プランの全てで最もペアーズが安いことがわかります。
大手4社の料金比較
そして登録してみないとわからないんですが、ペアーズは週末限定で料金がさらに安くなります。12ヶ月プランにすると、ひと月1,000円で使えるため、かなり安いです。
また、このことを踏まえた上で、ペアーズを安く使うコツを2つお伝えします。
最初は1ヶ月プランを使用する
基本的にペアーズは誰にでもおすすめできるマッチングアプリですが、なかには合わない人もいます。「人が多すぎるのでOmiai、withの方が良い」「20代前半の女子がもっと多い、タップルの方が良い」「自分はマッチングアプリに向かない」といったように。
そのため、長期プランの方がお得ですが、ペアーズが自分に合っているかどうかを検討するために、まずは1ヶ月プランを使用してみることをおすすめします。
1ヶ月プランをした後に、長期プランを使用する
1ヶ月で出会いを見つけてペアーズを退会できる方もいます。ただ、そういった方は普通にモテる方・アプリ慣れしている方・運が良い方です。
ペアーズが公式的にも4ヶ月くらいで退会する人が多いと発表しているように、実際には「1ヶ月で退会」というのは難しいと思っておいた方が良いです。そのため、1ヶ月お試しした後に3ヶ月以上の長期プランで登録することをおすすめします。
ただ、注意点があります。地方の方は1ヶ月お試しの際に、まだいいねしたい人がいるかチェックしてみてください。ペアーズは登録人数が多いですが、それでも地方は人が少なめです。長期プランにした後で、「もう、いいねしたい女性がいない」とならないように、必ずチェックしてみることをおすすめします。
地方でも女性に会える
先ほど地方に住んでいる方は、長期プランにする前に念のため、住んでいる場所にまだいいねしたい女性がいるかをチェックすべき、ということをお伝えしました。
ただ、ペアーズの最大の特徴の1つは、登録人数が国内最大級だということです。累計登録人数は1500万人(2021年6月時点)を超えています。そのため、地方でも人は多く登録しているため、地方住みの方には最もおすすめするアプリです。
一例として、最も人口が少ない鳥取県にお住まいで、24h以内にログインした25−29歳の女性の人数を調べました(2020年8月)。
鳥取県での女性の数値比較
結果、ペアーズは292名、omiaiは58名やwithは75名といったように、ペアーズは他の有名アプリの4倍〜5倍といった人数が登録していることがわかります。なお、これは他の地方の県でも同様の傾向です。
そのため、人口が少ないために登録人数も少なめになってしまいますが、それでも地方住まいでも出会いやすいのがペアーズなんです。
好みの女性に出会える
ペアーズは登録人数が多いために、好みの女性に出会える可能性が高いです。
実際、男性の好みって色々とありますよね。「胸が大きいグラマーな人が好き」「細い人が好み」「ぽっちゃりを愛している」「150cm以下の低身長が最強」「高身長で足の長い女性が大好き」「年下、年上が好きです」といったように。
他にも、職業として、「モデルと付き合いたい」「CAが好き!」「イベントコンパニオンと付き合いたい」「看護師さんが良い」「保育士さんがタイプ」「安定している公務員が好き」「バリキャリで年収が高い人と出会いたい」といったように、男性の考え・好みは千差万別です。
普通の出会いだったら、ここまで好みを限定して出会いを探すことはできませんよね。ただ、マッチングアプリではプロフィール検索で、好みの人を条件に入れて検索できます。そして登録人数が非常に多いペアーズでは、マッチングアプリのなかでも好みの女性に出会いやすいんです。
近くに住んでいる女性に出会える
そしてプロフィール検索の際に、距離設定をして近くの女性を探すことができるのもペアーズの特徴です。
同じ都道府県の人とマッチングして出会うことになったとしても、お互いが都道府県の端と端にいたら会うのに一苦労です。車や電車で2、3時間以上かかってしまいますよね。特に北海道や東北六県・長野県・新潟県など、面積が大きい場所は大変です。
そのため、「できるだけ住まいが近い人と出会いたい!」「遠距離恋愛はしたくない」という人にも、距離が近い人を探せる機能があるため、ペアーズはおすすめなんですね。
ただ、スマートフォンで、「アプリによる位置情報利用と端末の位置情報設定を許可していない女性」は、こちらで設定する距離をいくら変更しても相手を表示できません。
その場合は、女性とマッチングした後で、自分の住まいを述べた後、どの辺りに住んでいるかざっくりと聞くことをおすすめします。
40代以上の人でも出会える
マッチングアプリは、10代・20代の男女、もしくは30代くらいまでの男女が使うイメージですよね。実際、ペアーズ・Omiaiは20代後半・withは20代半ば・タップルは20代前半が多いため、40代以上の人は少しためらってしまいがちです。
しかし、ペアーズは人がとても多いため、男性も女性も40代以上の人がたくさん登録しています。結果として、40代以上の男性でも出会うことができます。
実際、東京在住で24時間以内にペアーズにログインした40代の女性は、5000人以上います。そして管理人が以前コンサルした、48歳のアラフィフ男性も彼女を作ることができています。
また、年下の30代女性にも出会えるため、「40歳過ぎているからアプリに登録するのはためらってしまう……」といった人にも、ペアーズはおすすめなんですね。
コミュニティ機能で相手の趣味嗜好がわかる
好みの女性がいても、「自分と気が合うかわからない……」と思ってしまいますよね。そういった悩みを解決するため、ペアーズでは「コミュニティ」といった機能が用意されています。
このコミュニティというのは、ペアーズのプロフィールの補足となるものです。相手のプロフィールを見て、どのコミュニティに入っているかで、何に興味があるかを把握できるんですね。
なお、会員なら誰でもコミュニティを作ることが可能です。今は10000個以上のコミュニティが用意されていて、何件でも入ることができます。
例えば、「漫画」「焼肉」「旅行」「年上彼氏・年下彼女」などのコミュニティに入っている女性がいるとします。その女性は、漫画・焼肉・旅行が好き、そして年上の男性が好きな女性、ということです。
なお、30代・40代の男性で若い女性が好きな方には、「10歳以上の年上OK」「20歳以上年上OK」といったコミュニティに入っている女性を狙うことをおすすめします。
メッセージ付きいいねを「無料」で送れる
そして、コミュニティにはもう1つ便利なものがあります。それは、会員でなく運営が作った「公式コミュニティ」に入っている人同士は、「メッセージ付きいいね」が無料になるということです。
メッセージ付きいいねというのは、ただいいねをするのではなく、いいねと同時にメッセージも送れる機能のことです。メッセージの書き方にもよりますが、普通のいいねよりも2倍以上の確率でマッチングすると言われています。
ただ、メッセージ付きいいねをするのは、少しお金がかかります。普通のいいね以外に、ポイントを3ポイント使用します。1ポイントはざっくり100円のため、300円かかるということですね。
しかし、公式コミュニティに入っている会員同士は無料でメッセージ付きいいねができるため、1回につき300円もお得なんです。
なお、メッセージ付きいいねは、相手の何が印象に残ったかを伝えるとマッチングしやすいので、ぜひ試してみてくださいね。
真面目に相手を探している女性が多い
ペアーズに登録している女性の平均年齢は、27歳前後です。年齢的にも落ち着いた年代の女性が多く、真面目に恋活もしくは婚活している女性が多いんですね。遊び目的の女性は、Tinderなどの無料アプリに流れる傾向があるためです。
そのため、真面目に彼女を作りたい男性には、ペアーズは確実におすすめしています。
ただ、残念なことに多少なりとも業者がいるのは事実です。そういった業者に対しては、対策の記事を用意していますので、他の記事も参考にしてみてください。
ブースト機能が優れている
ペアーズでは、「ある程度いいね数を増やさないと女性にモテない」といったことを、先ほどお伝えしました。
いいね数の稼ぎ方としては、プロフィール写真・プロフィール文を作成する、毎日ログインする、今日のピックアップとして表示された女性に無料でいいねする、といったものがあります。無料でいいねしたときに、いいねをお返しされたときも自分のいいね数が増えるためです。
さらに、たくさんの女性に足あとをつける方法も有効です。
そして、さらに良いのが、「ブースト機能」を利用することです。このブースト機能というのは、他のアプリと同じで、一定期間女性のプロフィール検索の上位に表示されるといった機能です。そのため、ブースト期間中は女性からの注目を浴びやすくなります。
なお、ペアーズのブーストの特徴として、ブースト中に足あとをつけてくれた女性に関しては無料でいいねできます。そのため、ブースト機能を使って、たくさんいいねしてどんどんマッチングすれば、楽に自分のいいね数を増やすことが可能です。
まとめ
本記事では、ペアーズの欠点について解説した上で、ペアーズの特徴についても解説してきました。
ペアーズの欠点は、「無料で使える方法がない」「オプションを全て使うと高い」「自分のいいね数を増やさないとライバルに勝てない」といった3つのことがあります。
その上で特徴としては、
- 基本料金が安い
- 地方でも会える
- 好みの女性に会える
- 近くの人に会える
- 40代以上の男性でも会える
- コミュニティ機能で相手の趣味嗜好がわかる
- メッセージ付きいいねを無料で送れる
- 真面目に相手を探している女性が多い
- ブースト機能が優れている
といった9つの特徴があります。今後、ペアーズをするかどうかの判断材料として使用してみてくださいね。